ブログを移転します!2025.05.07 03:50こんにちは。ヨガ部ERIKOです。突然ですが、ブログを移転することに致しました・・4回目の移転となり、皆様にはご面倒をおかけしまして申し訳ありません。AMEBA BLOGから、よりHPらしく更新したいと思いAMEBA OWNDに移行しましたが、ここ2年くらいで無料で使用出来る範囲...
GWの過ごし方 5月のスケジュール!2025.05.04 11:48こんばんは!ヨガ部erikoです。GWも後半戦ですね。皆様はいかがお過ごしですか?ようやくゆっくり出来て嬉しい・・・かみしめる毎日です。なんやかんやでイベントもありますね。前半は実家へ帰省し、29日は子供神輿が地元のイベントで。長男がお友達と楽しそうにわちゃわちゃと地区を回ります...
4月レッスンレポート 春のゆるみかた2025.05.03 09:55こんばんは!ヨガ部erikoです。はい、もう4月になってしまいました・・とほほ・・ブログがなかなか更新出来ていないのですが、いつも覗いてくださる方に感謝です。今年は小刻みなgwですね。中2日はお仕事、最後の2日は長女の授業参観や懇談会がありお休みしてましたがとにかく4月は後半予定...
桜と新学期2025.04.08 13:31こんばんは!ヨガ部部長erikoです。福井では今週一気に桜が開花しましたね。まだ少し肌寒かったりしますが、お昼休みに会社裏の堤防へ行きました。堤防沿いの足羽河原は2キロに渡る桜道。本当に綺麗で、都会のように人混みが無い(笑)土日はにぎわいますが、それでも会社の裏のあたりの桜道は端...
ヨガ部レッスンレポート ゆるめることの大切さ2025.04.04 03:25こんにちは!ヨガ部erikoです。あっというまに3月が終わりましたね・・・は、はやい・・・月末に家族両行もあり、今週は家事貯金が無いのでとてもばたばたしています。朝早起きしても、朝ごはんお弁当晩御飯の準備でぎりぎり^^;普段からのルーティンが崩れるとどっと疲れが増しますが、今週も...
春休みが始まりますね2025.03.24 14:40こんにちは!ヨガ部erikoです。今週もヨガ部レッスンがありますよ~♪前回のレポートでもお伝えしましたが、新しくなったヨガ部の活動もまたこつこつ掲載できればと思っています。(次回はレッスンの様子などもう少し写真撮れたらと思っています)さて。週末はとても暖かかったですね^^嬉しいけ...
新しい出会い 分かれ 春の新ヨガ部 スタート2025.03.20 08:30こんにちは!ヨガ部erikoです。中日にお休みがあってうれしいいいいいいいいいい。前半とても忙しく水曜日は日帰りの出張でしたのでくたくた・・残業帰り、もはや頑張れる気力が無く、木曜日の朝はゆっくり起きて朝風呂して、朝ごはん食べて、掃除と洗濯スタート。
朝一アポな火曜日 残業デーの夜 地味な悩み2025.03.11 13:02こんばんは。ヨガ部erikoです。今日も1日お疲れさまでした~今日は家に帰ってからもお仕事で、ようやく終わってお風呂入ったなうです。とても疲れたのですが、いつも助けてくれる家族に感謝です。大事な打ち合わせがあり脳みそをフル回転し、午後からは業務フォローもあり、合間に資料作りとメー...
さらめしならぬ#えりこ食堂 さえない月曜日には2025.03.10 10:55こんばんは!ヨガ部erikoです。月曜日から晴れているとなんだか嬉しいですね。ようやく福井も晴れの日が増えてきてうれしいです。幸せの黄色いハンカチーフのおかげなのか、ヨガ部の体験レッスンの問合せを頂いてとても嬉しいerikoです。(単純)30代後半から、夜更かしは出来なくなったけ...
日曜日 変わらないこと、やりたいこと、お休みの日の過ごし方2025.03.09 10:49こんにちは!ヨガ部erikoです。日曜日はみなさんいかがお過ごしでしょうか?金曜日のブログでも綴ったのですが、土日は子供たちの習い事や作り置き(1週間の買い出し)もしますが、お休みなので、出来るだけ自分の好きなことをする時間も作るようにしています。平日はフルタイムで仕事をしている...
土曜日 週末の過ごし方2025.03.08 09:35こんにちは!ヨガ部erikoです。今週も一週間お疲れさまでした~~。色々あった1週間。色々と考えすぎてしまう性格もあり身体ががちがちに凝っている・・・3月からあらたに「ほぐしと呼吸法」を意識して過ごすようにしています。昨年から筋トレが日々の習慣となり、週4回以上筋トレをするように...
幸せの黄色いハンカチ2025.03.07 14:40こんばんは!ヨガ部erikoです。今週はまた少し寒くなって、寒暖差が激しい週ですね・・あっというまの1週間で明日金曜日ではありませんか!!嬉しい嬉しい嬉しいいいいいいいいこの花金的な気持ち、子供たちも同じようで、長女も長男も木曜日を過ぎると気持ちがゆるんでるように感じます。(金曜...