こんにちは!
ヨガ部ERIKOです^^
あっという間に年が明けて、1月がスタートしていますね。
また亀の歩みになりますが今年もみなさまどうぞ宜しくお願い致します(#^^#)
今年は長くお休みできたのでとってもリフレッシュ・・・
休み明けのなかなかつらいこと^^;
3連休でまた少し休んでいよいよ本格的に始動ですね!
私もエンジンかけて頑張りはじめたところです・・・!
ヨガ部も10年目に突入し、今教えて頂いているRUMI先生のレッスンは2月までとなります。
(3月からは新たな先生に依頼しています。またご紹介しますね^^)
ヨガ部のブログも、私の呟きが多いですが^^;日々感じていること、日々行っているヨガの事、
アーユルヴェーダのこと、食事の事などなどなどなど
皆さんがほっこり元気になれるような場所になれたらと思っています^^
新年はお気に入りの香水と、長女が描いてくれた絵を飾りました。左は越前和紙ですよ~♡
今日は今年の目標を少し。
今年はやりたいことを、そんなに多くはないのですが書き出してみています。
「動」の年にしたいと思ってます。
少しずつですが、昨年やりたいと思っていたことやこんなことしてみたいを
書き出してみました^^
(恥ずかしいので中身は公表できないのですが・・W)
みなさんはどんな1年にしたいですか?
野望や展望は沢山あるのですが、やはり何よりも健康一番。
家族と自分の健康の為に、
・PFCバランスを意識した食事
・睡眠時間をしっかりとる
・ストレッチやヨガでリラックス
・週3以上運動する
今年はこんなことを意識して食事作りや日々の生活を大切にしたいなあと
思っています。
新年作り置きはじめは、多めに作りました(子供たちがまだお弁当だったので)
今週はとても少なめです。あとは前日に作ってなんとか平日しのごう作戦
お弁当生活もまたスタートです^^
今年も美味しく楽しみな時間になるようにカラフルなお弁当を目指しますっ
春になって天気が良くなってきたら、長男や長女と公園で身体を動かしに行きたいなあ
(だんだんと一緒に遊ぶ年ごろでもなくなってきたので)
今年も旅行に行けたらいいなあ
新しいスポーツにチャレンジしたいなあ。マラソン走りたいなあ
などなどなどなど
やりたいことは沢山。
今年はチャレンジしてみたいことを、年齢のせいにせず、勇気を出してやってみたいと
思っています。まさしく「動く」年に。
今週の作り置きは少な目ですが、残り4日なのでなんとかなるかな~
皆様、今年もヨガ部をどうぞ宜しくお願い致します。
0コメント