こんばんは!
今日は月曜日から日帰りの出張でした~
相方も出張(泊まり)で、今週はもう一日かぶっています^^:
なかなかにハードですが、そんなこともあり作り置きを少なくして、メインを冷凍し、
お魚やお肉を焼くだけに。
お弁当も半分は持って行かず、長女の文化祭体育祭が
週末にかけてあり、お弁当は後半から作る予定です(気が重い)
そんなこんな月曜日、週末のお話をしたいと思います。
土曜日、1人時間が少し出来て、久しぶりに 本を読みました。
買っていて開いていなかった本。
なんだかメンタル的にいまいちだった週。そのもやもやというか
自己嫌悪や自分のコンプレックスや劣等感のようなもの。
気がそぞろで集中できていない感じを自分自身が言葉にするのも嫌だったのですが、そんな時に
ふと読んだ本。
反応しない練習
これは怒るな、泣くな!しっかりしろ!みたいな厳しい内容ではなくて、人間の心の持ち方をブッダの考え方をベースにまとめられている本です。
実際にはもっと心理的で理論的な脳のくせのような心理が書かれていて、
ちょうど自分の心の状態を分かりやすく明確に描写されていて、
その感情がなぜ起こるのか、どうすればそこから方向性を変えられるのか?が
説明されていて。
上手く切り替えが出来なかったはずが、自分の状態をしっかり言葉に表せたことで
とてもクリアになり、「腑に落ちた」ような感じがしました。
例えば自分に自信がもてないとか、
誰かと比べてしまい落ち込むとか、
自分を他人と比較して劣っていると感じるとか、
~に負けたくないとか
~~よりも優れていたいとか
~の幸せが喜べないとか
~が羨ましいとか
そんな「心の渇き」を感じるとき、人はその不満を外側に求めることがほとんどです。
満たされない心を、snsでスクロールしても満たされない。買い物をしても満たされない。
でもどうすればいいか、自分を見てないから、また楽なほうに流されて思考停止で同じことの繰り返し。結果やろうと思っている努力の半分も出来ていなかったりする。。
上記の一つでも感じたことがあるなら、それは
完全なる「脳みそのバグ」であり、妄想に過ぎないよと。
実質、誰かと成績を比べて劣っているや負けていると感じたとしても、
「妄想」であると言えます。
どういう意味かというと、それはあなたの脳みそがそう決めているだけで、実際にその比較は
現実されていない。負けたとか、劣っているとか言われてないし書かれてないしルールで決まっても居ないし、そう「感じているだけ=妄想している」状態だよと。
別の側面から見れば、そもそもその比較対象者の頑張り具合、これまでの経験、その成績をあげるためにどれだけの苦難があったのか?等々、他人からは全て見えていない。一方向を勝手に見て脳がそう思い込んでいる。
そのような「一人一人の環境や条件が違う」中で比べることなど本来は出来ず、
比べて勝手に自分の脳みそが優劣をつけているのだと。
自信が無いも、不安を感じるも、誰かが羨ましいも、全て誰かの一部分だけを切り取ってみた「見え方」であって自分の脳みそが妄想しているのだと。
そう考えてみると、自分がいかに妄想の世界で生きているかが分かります。
言い換えると、「今」をちゃんと生きてない。いつも頭の中のそんなくだらない妄想という反応で
楽しんでいるのは自分自身なのだよと。
ただ、社会でも勉強でもどんな分野にも現実的に競争社会はある。その競争からおりずにどのような心で向き合うのかが大事だよと書かれていて。
このような競争の中にあって競争に苦しまない現実的な生き方がとても素晴らしいと思ったのでシェアします。
慈:相手の幸せを願う心
悲:相手の苦しみを理解すること
喜:相手の喜びや楽しさを共感すること
捨:手放す、捨ておく、反応しない(妄想しない)、執着しない
これらの4つの心を土台にして新しいモチベーションで現実社会を生きていくこと
この慈・悲・喜・捨という言葉、とても優しくて温かくていいなと思ったのです。
自分のことばっかり。心がどこか乾いてる。あせってる。プライド勝ち負け優劣が気になる、怠惰にふけりながら心はいつも満たされない、将来に不安を感じる、でもどうすればいいかわからない。
そんなときはまずそう思っている心を見る(=自分の内側で素直に気づくこと、否定せずそう思ってると認識する)、そしてそれが脳みそが勝手に描いた妄想だということに気付く。そして正しいモチベーションを持ち直す。いつでも誰かの幸せを願い、悲しみも喜びも共感し、くだらない妄想を捨てる。
そこをベースに、また自分が今できる仕事や改善できること、やりたいことをこつこつ積み上げていく。
そんな風に立ち止まって、その都度自分をきちんと振り返り、妄想を辞めて、周りへの優しい気持ちを思い出すこと、そのうえで今自分が出来る努力をしていくことが、私が今出来ることだなと感じました。
そんな風に読書から得た知識はとても有益で、であえて良かったと思った本になりました。
本当に面白いし分かりやすくおすすめです。何かに不安や不満や自分の心の渇きを感じた時、ぜひ
読んでみてください。
今月はあと数冊時間を取って読みたいなあと思っています^^
今日は新規の訪問でメーカーの大先輩と同行訪問の日でし
な意味で、上手く何かが進まなくとも
行動したことは必ず人生のどこかでつながる。因果だから。行動していれば、縁があれば必ずまた
何かどこかでつながる。と教えて頂きました。
そう思えると、結果に拘らず淡々と行動出来るように感じますね^^
そんな1日を過ごせたことに感謝な1日でした。
みなさま、今日も1日お疲れさまでした♡
0コメント