9/7 朝ヨガスタート

こんにちは!

ヨガ部ERIKOです^^


どんどん涼しくなってきた秋を感じますね・・

新米も今年は少し早いと聞きました♪♪秋はさつまいもにくりに

かぼちゃに・・・


なんだかまるくなってしまいそうです(笑)


さてさて。

今日は朝ヨガが出来ましたよ~^^

朝は換気で部屋の空気の入れ替えをします。

先に歯を磨いて目が少し覚めてから、ヨガをスタート。


今日はキャット&カウのポーズからでした。

朝は身体がまだ硬さを感じやすく、この背骨のストレッチがとても

気持ち良かったです。



それから優しい前屈を。

この前屈については別記事でも語りたいと思います。

朝はやはりかたくてあんまり倒れられない私ですが、ふともともの伸びが感じられれば少しで

オッケーです。


その後ガス抜きのポーズでお腹に力を入れて、股関節を緩めていきます。

股関節は年齢と共にかたくなりやすいので、毎日ゆるめられるストレッチが出来ると良いですね^^


ダウンドッグで体全体をすっきりと伸ばし、プランクで体幹を意識して。

チャイルドポーズで休んだら、リラクゼーションはあおむけでゆったりと。

朝、静かな時間に深く長い呼吸をして、3分ほどですが地面を感じてみます。

今日は風を少し感じて、虫の音が聞こえました。

まだ暗くて明るくなる前の20分程。

静かに心が落ち着く時間でした。ちょうど仕事で悩んでいること、不安なことが

頭からふと浮かんでは消えて、またふと浮かんでは消えて。

自分が気にしているのだなあと認識。色んな日があり、揺れている日も、なんか気持ちが落ちてるなあて日もありますね。


朝ヨガのおかげで、そんな自分を癒せる時間になりました。
朝ごはんに長男がたまごのコロコロを。
さあ、今日もファイトです!


SHANTI & MITRA ヨガ部ブログ

とある企業でヨガ部の活動をしている記録です。 2014.9.14結成 身体も心もリラックス出来る時間。活動記録です。

0コメント

  • 1000 / 1000