こんばんは!
ガ部えりこです。
今日は昨日よりは暖かかったかな^^
2件アポイントがあり、今日もめいいっぱい頑張りました~
は~~~
お疲れさまでした。。
今日は首や肩がとても凝っていて、なんだか辛いな・・・
その日の色んな出来事で、しんどいなあという日も、辛いなあという日も、
悲しいなあという日も、日々色々ありますね・・
今日は少し元気が出ない日。(昨日の疲れからか^^;)
そんな日は美輪明宏さんの言葉を思い出します。
幸せになるには
感謝することを探しなさい。
歩けるでしょ、見えるでしょ、聞こえるでしょ、喋れるでしょ、それが出来ない方は
いっぱいいらっしゃるんです。
美輪明宏
どんなにどん底な日も、どんなにくそっと思う日も、どんなに悲しい日も。
感謝出来ることは目の前に転がっているでしょ。といつも気づかせてくれる言葉です。
そうそう、昨日の卒業式の担任の先生の言葉も。
禍福は糾える縄の如し かふくはあざなえるなわのごとし
小6に理解できるのか?と思いましたが笑、幸せなこともそうじゃないことも、それぞれ交互にやってくるよ~。という意味なのですが、先生はこれからの人生に例えて伝えて下さっていました。
苦しいなあ、辛いなあという時、嬉しいなあ楽しいなあという時。それぞれ
めぐってくるものだから。乗り越えていこうね、と話してくださって。
私自身のこれまでも少し振り返っていました。本当にそうだなあと。5年、10年のスパンで
振り返ってみると、色々と感じるものがありました。
今日1日が最低だったとしても、禍福はあざなえるのだっ。
今日1日の零れ落ちている感謝をしっかりと拾って。また
明日から頑張ろうと思います。
0コメント